2010年04月28日

ゴールデンウィークIRC

普段はIRCには入っていないのだけど、GWにIRCに常駐します。(iccii、icciiAFK)
おそらくダラダラしていると思うので、AFKでなければ反応できます。おそらく画面を見ていない時間のほうが多いと思うので、反応がなければ入室したままお待ちください。

IRCサーバ: IRCnet (WIDE系)
チャンネル名: #ぎんぷ
時間: 5/1(土) 〜 5/5(水)


Windowsなら IRCのためのソフトはLimeChatなどかな。
posted by いっちー at 02:39| Comment(0) | News | 更新情報をチェックする

2010年03月30日

Google Summer of Code 2010

毎年春になるとGoogle Summer of Code(以下GSoCと省略)の話題が出るので楽しみにしています。
過去のGSoCのGIMPアイデアに沿って学生が実装した機能が実際にGIMPに取り込まれました。例えば遠近スタンプツールや修復ブラシはGSoCで作成されたものがベースです。GSoCでは将来のGIMPのパーツが作られているとも言い換えられるでしょう。

→ Ruby Summer of Code 2010 (まだ日本語のニュースがなかったため、リンク先はRubyのアナウンスです)

続きを読む...
posted by いっちー at 00:02| Comment(0) | News | 更新情報をチェックする

2010年01月27日

GIMP開発スケジュール

最近、GIMP開発のソースツリーに開発スケジュールのファイルが追加されました。
正式リリースにはどういった必要な作業があるのか、またそれぞれの作業に取り組むため1日の作業時間を8時間として何日かかるのか、といった目安も書いてあります。
そのうちで、どういった作業が必要なのか、だけの部分をコピペしました。

続きを読む...
posted by いっちー at 00:05| Comment(0) | News | 更新情報をチェックする

2009年04月26日

Google Summer of Code 2009

今年も開催されるGoogle Summer of Code 2009(以下GoC2009と略)のプロジェクトにGIMPも参加しました。

Google Summer of Code 2009 (Google Japan Blog)

続きを読む...
posted by いっちー at 16:27| Comment(0) | News | 更新情報をチェックする

2008年10月09日

GIMP 2.6 Release Notes

GIMP 2.6 の公式リリースノートの翻訳です。一日でぱぱっと翻訳をやってしまったのでレビューは無し。

GIMP 2.6 Release Notes (www.gimp.org)

続きを読む...
posted by いっちー at 21:08| Comment(0) | News | 更新情報をチェックする

2007年10月26日

Script-fu In GIMP 2.4

Gimp-2.4ではSchemeインタプリタがSIODからTinySchemeへと変更されました。2.4リリースアナウンス時に公開された、これによる変化について書かれた文章の翻訳です。

→ Script-fu In GIMP 2.4

続きを読む...
posted by いっちー at 00:16| Comment(1) | News | 更新情報をチェックする

GIMP 2.4 Color Management

Gimp-2.4のリリース文のひとつ、カラーマネジメントについての翻訳。

→ GIMP 2.4 Color Management

続きを読む...
posted by いっちー at 00:11| Comment(0) | News | 更新情報をチェックする

2007年10月25日

GIMP 2.4 Release Notes

Gimp-2.4のリリースノートの翻訳。Google動画が面白いですね。
斜め読みで意訳しただけなので、厳密には違っているところがあるかも。

→ GIMP 2.4 Release Notes

続きを読む...
posted by いっちー at 20:55| Comment(3) | News | 更新情報をチェックする

2007年10月12日

GIMP UI Redesign

将来のGimpのUIについてのアイデアを出す場。なかなかユニークなものがあります。

→ GIMP UI Redesin
→ GIMP UI brainstorm
→ GIMP、ブログでUIの改善案を求める - GIMP UI brainstorm登場 (マイコミジャーナル)

続きを読む...
posted by いっちー at 21:08| Comment(0) | News | 更新情報をチェックする

2006年10月07日

Sctipt-Fuの変革

永らく使われてきたScript-FuがTiny-Fuに置き換わるかもしれません。

先日、Tiny-Fuのメイン開発者であるKevin Cozens氏がTiny-Fu 1.1.0をリリースした後、さらに改良を加えてCVSのほうではSctipt-FuのスクリプトをそのままTiny-Fuで実行できるようになっています。
Tiny-Fu 1.1.0より前のバージョンではScript-FuのスクリプトをTiny-Fuのために少々手直しをしないと動かせなかったのに対し、手直しをしなくても(1.1.1からは)動作するようになったということです。

これを受けて、Gimp開発者の間ではそろそろScript-FuをTiny-Fuに置き換えてはどうかという議論が出てきました。


続きを読む...
posted by いっちー at 19:33| Comment(0) | News | 更新情報をチェックする

2006年09月13日

SoCが終了

Google Summer of Code(以下SoCと略)が終了しました。
Gimpでは8つのプロジェクトが進行され、そのうち6つのプロジェクトが目標を達成しました。そして5つのプロジェクトがSoC後も開発を続けていくそうです。
SoC GIMP

続きを読む...
posted by いっちー at 20:57| Comment(0) | News | 更新情報をチェックする

2006年07月29日

Google Summer of Code 2006

米Googleが学生向けプログラミングコンテスト - Google Summer of Code - 以下SoCと省略 を実施中で、GimpもSoCの対象アプリケーションの中の一つに入っています。

続きを読む
posted by いっちー at 10:31| Comment(0) | News | 更新情報をチェックする

2006年07月20日

Pangoで縦書き

Implementing vertical writing support for Pango library
日本語を勉強しているという外国人さん。
Pangoで縦書きがサポートされればGimpでの縦書きもすぐにできるようになるでしょう。Script-Fuでの縦書きも可能になるのだろうか?

CNET Japanに、LISPの生みの親であるJohn McCarthy氏のインタビューが載ってます。
人工知能の第一人者J・マッカーシー氏に聞く--AI研究、半世紀の歴史を振り返る
posted by いっちー at 23:26| Comment(0) | News | 更新情報をチェックする