スマートフォン専用ページを表示
晴れときどきGIMP
GIMPについて、主にdeveloperバージョンを取り上げて書いています。
TOP
/ Script-Fu
2010年09月15日
gimp-vectors-* PDB 関連
GIMP-1.2の頃ではパスのベジエ曲線を描くPDBは gimp-path-* でしたが、GIMP-2.4以降で gimp-vectors-* 関数の大部分が実装され、ベジエ曲線の描画はgimp-vectorsを使うようになりました。さらにGIMP-2.6では未実装だった関数が実装されて実用十分になったようです。
Script-Fuでgimp-pathを使ったことはありましたが、gimp-vectorsはまだ使ったことがないので、ちょっと使用法を調べてみました。
続きを読む...
posted by いっちー at 19:57|
Comment(3)
|
Script-Fu
|
2007年02月25日
SIODとTinySchemeの違い
Gimp-2.3.13からScript-FuのSchemeインタプリタがSIODからTinySchemeに置き換えられています。両者ともSchemeの実装の一つという点では同じですが、若干差異があるので今までのScript-Fuでは動かないものが出てくるかもしれません。
SIODとTinySchemeでの変更ポイントをSaul Goode氏がまとめてくれたものがこれです。
→
SIODdifferences-0.1.txt
続きを読む...
posted by いっちー at 22:06|
Comment(0)
|
Script-Fu
|
2006年10月24日
Script-Fuの書きかた
タイトルは「Script-Fuの書きかた」ですが、内容はScript-Fuの書き方ではありません。Script-Fuの第一歩についてです。
続きを読む...
posted by いっちー at 23:44|
Comment(1)
|
Script-Fu
|
記事検索
最近のコメント
高精度・高色深度なGIMP
by オ・ウェル (12/10)
キャンバスの回転機能
by BAAB (06/27)
gimp-vectors-* PDB 関連
by foussin (06/01)
gimp-vectors-* PDB 関連
by いっちー (05/31)
gimp-vectors-* PDB 関連
by foussin (05/30)
新着記事
(03/30)
過去スクリプトの修正方法
(04/23)
[Gimp-user] Gimp 3 release date
(05/22)
キャンバスの回転機能
(10/21)
GIMPリンク追加
(10/19)
統合変形ツール
過去ログ
月を選択して下さい
2015年03月(1)
2014年04月(1)
2013年05月(1)
2012年10月(4)
2011年04月(1)
2011年03月(1)
2010年09月(1)
2010年05月(1)
2010年04月(1)
2010年03月(1)
2010年01月(3)
2009年12月(1)
2009年10月(1)
2009年09月(3)
2009年08月(2)
2009年06月(1)
2009年05月(1)
2009年04月(2)
2009年02月(1)
2009年01月(1)
2008年12月(1)
2008年11月(3)
2008年10月(5)
2008年07月(1)
2008年01月(1)
2007年11月(1)
2007年10月(7)
2007年08月(1)
2007年05月(1)
2007年04月(2)
カテゴリ
Dialy
(25)
News
(14)
Gimp-2.2
(0)
Gimp-2.3
(7)
Gimp-2.4
(1)
Gimp-2.5
(2)
Gimp-2.6
(0)
Gimp-2.7
(8)
Gimp-2.9
(3)
Plug-in
(6)
Script-Fu
(3)
Futuer Gimp
(6)
Gimp algorithm
(2)
Gimp Tips
(4)
Enjoy The Gimp
(2)
Graphic
(4)
Program
(0)
Linux
(0)
memo
(5)
リンク
www.gimp.org
GIMP Development
GIMP Documentation
Blogリンク
Studio GP
tabstop Annex B
トーテムポーる
GIMPTICA
GIMP思い込みチュートリアル
gimp道
動画・デ・GIMP
アルファシス GIMPリファレンス
鉄とGIMP
Blog更新
管理画面
Seesaa
ブログ